渾沌崇拝教団と異端審問庁

ディープウェル市の上空に見える〈歪み〉の裂け目は、邪悪なエネルギーに満ちており、見るものを堕落させる。この都市の指導者たちは、人々が裂け目を見上げることを厳格に禁じたが、彼らの怒りを招いただけだった。しかもこの息苦しい措置は、解放を約束する渾沌崇拝教団が栄える切っ掛けとなってしまった。これを阻止するのは異端審問庁のエージェントたちだ。暴動の瀬戸際にある都市の下層部で、互いの作戦や計略、策略に関する手がかりを見つけ出すため、激しくも密かな戦いが繰り広げられる。

権威と狂気

唸りの森は、想像を絶する恐ろしさと獰猛さを有した森である。蔓が入り組んだ森の奥深くへと分け入るとその脅威はさらに増していく。
それでもさまざまな戦士団がそれぞれの目的に従い、この野蛮な地へ足を踏み入れる。彼らが求めるのは森の中心部にある"飢えたる廃墟"タラクシスだ。この廃墟には、数々の宇宙の秘宝や周囲を守護する領域再編機関が収められている。
ストームキャスト・エターナルの勇士「クエスター・ソウルスウォーン」は、この秘宝を邪悪なる者の手から守ろうとし、一方で狂乱せし食人鬼「ロイヤル・ビーストフレイヤー」は、この聖なる機関を引き裂こうとしている。

唸りの森のさらなる深部へ

『ウォーハンマー・アンダーワールド:ウィルドホロウ』は、アクション満載の2人用アリーナ型対戦ゲームだ。ウォーバンドを組み立て、強化カードでファイターを支援し、狡猾な戦術を用いて彼らを勝利へと導こう!開いて、シャッフルして、遊ぶだけ!

『ウォーハンマー:40,000 インペリウム』創刊!

41千年紀の遠未来を舞台とした対戦ゲーム「ウォーハンマー」について、わかりやすく解説されたマガジンと、ミニチュアやツールが付属する「ウォーハンマー:40,000 インペリウム」がついに創刊!毎号にミニチュアやシタデルカラー等が付いて、毎週発売予定です。創刊号のみでもゲームがプレイできます。

ウォーハンマーとは

『WARHAMMERウォーハンマー』は、GAMES WORK SHOPゲームズワークショップが製作しているイギリス生まれのミニチュア・ボードゲームシリーズ。欧米を中心に人気が非常に高く、世界的にも有名なミニチュアゲームです。
個性的なミニチュアを自分で組み立て、色を塗り、卓上で戦い合わせることができます。
日本ではまだ知名度が低いですが、雑誌などでも紹介され、じわじわと人気が高まっている注目のホビーです!

WORLDVIEW01
ウォーハンマー 40,000

ウォーハンマー 40,000

ウォーハンマー40,000イメージ

舞台は過酷な暗黒の千年紀。数多の英雄、強力無比な巨重戦車、恐ろしいディーモンの群れなどを率いて戦おう!

WORLDVIEW02
ウォーハンマー エイジ・オブ・シグマー

ウォーハンマー エイジ・オブ・シグマー

ウォーハンマー エイジ・オブ・シグマー イメージ

新王:シグマーのもとで「定命の諸領域」を「渾沌」から解放するため戦うか、「渾沌」の恐るべき怪物や悪魔たちを率いて戦うかは君次第だ!

シタデルカラー

世界最強の水性塗料シタデルカラーが筆塗りの常識を塗り替える!5分で乾燥!黒の上にも一発発色!希釈も手入れも水道水でOK!肌に優しく臭いもなし! 色のバリエーションも豊富!

シタデルカラーツールイメージ シタデルカラーツールイメージ