定命の諸領域 モータル・レルム 〉の奪還

シグマーの城塞都市 シティ・オヴ・シグマー は装備を整え、混沌の軍勢から〈定命の諸領域 モータル・レルム 〉を取り戻す苦難の道を歩き始めた。
人間とドゥアーディン、アエルフたちが異種族同盟を結んでいるこの軍勢は、刃や矢弾のみならず、驚異的な軍事技術や猛烈な魔力の嵐をを用いて戦う。不撓不屈たる意思を持ち、苦難の末に勝利を勝ち取るため、そして彼らの神〈神王〉の大いなる望みのために命を賭す。混沌の軍勢から取り戻したあらゆる領地には、彼らの血肉が代償として支払われてきたのだ。

氷に閉ざされた地底での戦闘

氷に閉ざされた地底には、デスゴージと呼ばれる凍てつく坑道や洞窟がある。その洞窟の壁には、運の悪い冒険者の魂はもちろん、数え切れないほどの財宝が凍りついたまま眠っている。魂が埋まっている場所には、イドネス・ディープキンやスラーネッシュのデーモンがいるはずだ。デスゴージの奥深く、氷に覆われた宝をめぐって、"サイレニの剃刀"と"三葉の不和"が激しい戦いを繰り広げている。

スペースマリーン、行動開始

スペースマリーンが、新たに行動を開始する!
銀河に蔓延するティラニッドに反撃すべく、スペースマリーンがウォームアップを始めた。新しいコデックスや新規ミニチュア、ボックスセット『スペースマリーン:打撃部隊アガストゥス』に収録されていたミニチュアが単品で登場。

新しいティラニッドが登場!

ティラニッドに新たなミニチュアと新造形のミニチュアが登場!より洗練されたデザインになりその凶悪さが際立つ。また、40,000が新版になって最初のコデックスも同時発売だ!

ウォーハンマーとは

『WARHAMMERウォーハンマー』は、GAMES WORK SHOPゲームズワークショップが製作しているイギリス生まれのミニチュア・ボードゲームシリーズ。欧米を中心に人気が非常に高く、世界的にも有名なミニチュアゲームです。
個性的なミニチュアを自分で組み立て、色を塗り、卓上で戦い合わせることができます。
日本ではまだ知名度が低いですが、雑誌などでも紹介され、じわじわと人気が高まっている注目のホビーです!

WORLDVIEW01
ウォーハンマー 40,000

ウォーハンマー 40,000

ウォーハンマー40,000イメージ

舞台は過酷な暗黒の千年紀。数多の英雄、強力無比な巨重戦車、恐ろしいディーモンの群れなどを率いて戦おう!

WORLDVIEW02
ウォーハンマー エイジ・オブ・シグマー

ウォーハンマー エイジ・オブ・シグマー

ウォーハンマー エイジ・オブ・シグマー イメージ

新王:シグマーのもとで「定命の諸領域」を「渾沌」から解放するため戦うか、「渾沌」の恐るべき怪物や悪魔たちを率いて戦うかは君次第だ!

シタデルカラー

世界最強の水性塗料シタデルカラーが筆塗りの常識を塗り替える!5分で乾燥!黒の上にも一発発色!希釈も手入れも水道水でOK!肌に優しく臭いもなし! 色のバリエーションも豊富!

シタデルカラーツールイメージ シタデルカラーツールイメージ